参拝の前に
(頑固です でも....)
参拝の心得
世界にはどこにでもその場のルールがあります。大きくは国のそれから、小さくは私たちの家のそれまで、全ての場には特有のルールがあります。それは私たちが長い時間をかけて培ってきた「文化」とも言えます。或いはそれを「常識」「TPO」とも呼びます。

例えばあなたは結婚式の披露宴や色々な式典に裸足やサンダル履き、タンクトップ姿などで出掛けるでしょうか?もしそういう人がいたらあなたは何と思うでしょうか?「非常識な」とか「失礼な」とか思いませんか?

人と人との関係で成り立っているのがこの社会ですから、人を思いやる事が無くなれば社会は崩壊します。社会が崩壊すれば人は生きてはいけません。

城山八幡宮にもルールがあります。もちろん神社という場所でのしきたりやマナーはありますが、殆どの事は決して特殊なものではありません。日本人が年月を掛けて作ってきた「常識」です。それには全て理由があります。

沢山の方に参拝を頂きたいのは勿論ですが、やはりこの場所の「常識」を納得して頂ける方においでになってほしいと思います。個人を極端に大切にし過ぎ、人への思いやりや我慢・忍耐が忘れられていっている時代に、その「常識」をお伝えするのも我々の務めだと思います。堅苦しいかもしれません。しかしいつまでも誰もが気持ち良く清々しい気持ちで参拝して頂く「神の杜」であるために、敢えてお伝えします。
(平成24年7月8日)

社殿前(屋外)からの参拝は
1. 拝殿前や神門前、玄関などでの座り込みは禁止します
2. 建物への無断立ち入りはできません
3. 動物の散歩・持ち込みは禁止します
4. 境内は全域禁煙です(一部除外有り)
5. 特別時を除き 授乳施設・おむつ交換施設はありません(おむつの廃棄もできません))
6. 境内で音響機器の使用は禁止します
7. 神門内での飲食は禁止します
8. 境内では無断での営業活動・政治活動・団体活動・神社神道以外の宗教活動は禁止します
9. 常識をもってご参拝下さい
 (どこかに書いていない事でも して良い事といけない事があります)

御祈祷・昇殿の参拝は
1. 御祈祷・昇殿参拝の方は祈祷受付所にて申込を済ませて下さい
2. 履き物は下駄箱へお入れ下さい
 (紛失等の責任は負いかねます 靴袋のご利用をお勧めします)
3. 動物の持ち込みは禁止します
4. 玄関先への座り込みは禁止します
5. 特別時を除き 授乳施設・おむつ交換施設はありません
(使用済みおむつの廃棄はできません)
6. 境内は全域禁煙です(一部除外有り)
7. 特別時を除き、御祈祷は毎時 〇分・三〇分にご案内します
 (多少の遅れが生じる事があります)
8. 裸足はご遠慮下さい
9. 殿内は私語禁止です
10. 殿内での写真撮影は禁止します
11. 携帯電話の電源はお切り下さい
12. 児童同伴の方は廊下・室内ではお静かに願います 走ったり暴れたりして起こった事故について神社では一切責任を負いません 施設等の破損は保護者の責任において補償戴きます
13. 玉串(榊)は根元を神前に向けて案(台)の上にお供えします
14. 拝礼の作法は「二拝二拍手一拝」です
15. 祝詞・御祓いの際はご低頭下さい
16. 常識をもってご参拝下さい
 (どこかに書いていない事でも して良い事といけない事があります)
Home